所属
京都大学理学研究科
専門・研究紹介
中新世の類人猿と人類化石を材料にした研究を行い、現在生きているヒト上科の系統がどのような進化過程を経て、現在の適応を獲得したかを調べています。基本的には運動器官の進化が専門ですが、古生物地理、古環境、食性適応にも関心があります。
対象(フィールド、調査地)
ケニア
おもな著書/論文
- Nakatsukasa M. “Miocene ape spinal morphology: The evolution of orthogrady” Spinal Evolution: Morphology, Function, and Pathology of the Spine in Hominoid Evolution. Been E., Gomez-Olivencia A., Kramer PA. (Eds.) Springer Nature Switzerland, pp. 73-96, 2019.
- Nakatsukasa M., Almécija S., Begun DR. “The hands of Miocene hominoids” The Evolution of the Primate Hand. Kivell TL., Lemelin P., Richmond BG., Schmitt D. (Eds.) Springer, pp. 485-514, 2016.
- 中務真人, 國松豊 「アフリカの中新世旧世界ザルの進化: 現生ヒト上科進化への影響」Anthropological Science (和), 120: 99-119, 2012年.
ひとこと
世の中に出る論文の数が無駄に多いです
関連HP
http://anthro.zool.kyoto-u.ac.jp/nakali/index.html